LINE友達登録はこちら
すべての記事
すべての記事

「腸活って何だか難しそう…。」「少しハードルが高い」そのようなイメージをお持ちではありませんか。腸活は私たちの身近にあり、ちょっとした工夫で取り組めるもの。“楽しく・気軽に取り組める”腸活情報をお届けします。

  1. TOP
  2. すべての記事

【管理栄養士考案】帰宅後10分で作れるスナップえんどうの中華スープ

疲れて帰った後、ちゃんとご飯を作るのはしんどい…そんな時は、10分で作れる簡単メニューにしましょう。パッと簡単に作れる、旬のスナップえんどうを使った中華スープレシピのご紹介です。

Recipe
2023.05.15

【オンラインウェビナー】「受付に革命を起こすプロダクトを」圧倒的熱量の裏側に隠された、コンディション管理術に迫る

イベント概要 本イベント goodcho live now!は、AuB株式会社が運営する、好きなこと・楽しいことを長く続けるヒントをお届けするライフスタイルマガジン「goodcho(https://goodcho.aub […]

event
2023.05.12

日本の伝統を守りながら、自分を愛するための発酵。|発酵食大学の卒業生が描く未来

美容や健康に気遣いはじめたのをきっかけに、発酵に興味を持つ人は多くいます。美容や健康をスタートに、一歩踏み込んで学んだ人は発酵をどのように捉え、人々に伝えているのでしょうか。「発酵食大学」の卒業生インタビューの第3回目は […]

Interview
2023.05.11

【イベントレポート】「コミュニケーションにこだわることが、最大の体調管理である」常にご機嫌であり続けるための体調管理術とは?

・2023年5月8日(月)開催・タイトル:「コミュニケーションにこだわることが、最大の体調管理である」常にご機嫌であり続けるための体調管理術とは?・登壇:佐藤ゆきこ氏(株式会社R 代表取締役)、鈴木啓太(AuB株式会社 […]

event
2023.05.10

【なぜ人は自らを追い込むのか:後編】実際にファスティングを1週間やってみた結果

こんにちは、編集部の河原です。 ひょんなことから、いきなり5:2ダイエットをすることになった河原。 詳細はこちら▼【なぜ人は自らを追い込むのか:前編】ファスティングについて徹底的に調べてみた結果。 5:2ダイエットをして […]

Trying
2023.05.10

コンビニで選ぶならコレ!腸活ランチ3選【セブンイレブン編】

コンビニで腸活を意識するなら何を選んだらいい?という疑問に管理栄養士がお答えします。

Recipe
2023.05.08

【ポップなヘルシー生活のお供に】本当にキムチ?Kimchi Lab Tokyoでクラフトキムチを食べてみた

こんにちは、編集部の河原です。 社内でも発酵食品が好きな人ランキングは絶対上位という自信がある当方。中でもキムチが大好きで、冷蔵庫には必ず2〜3種類のキムチがあります。 そんな私ですが、先日同僚から 代官山にすごいポップ […]

Interview
2023.05.03

子どもの腸活*ママ・パパの「腸活」に関することへの理解が重要だった【研究結果】

パパ・ママの腸活に対する理解が、子どものお腹の健康に関係するかもしれません。

Kids
2023.05.01

【なぜ人は自らを追い込むのか:前編】ファスティングについて徹底的に調べてみた結果。

こんにちは、編集部の河原です。 管理栄養士の資格を持ち、普段から食生活には人一倍気をつかい、ジャンクフードやインスタントラーメンには目をくれず、家で野菜中心の料理に励む私ですが、最近のトレンドに疑問を抱いていることがあり […]

Trying
2023.04.28

腸内環境が乱れるとどうなる?3種類の体の不調を解説します

最近メディアやニュース、雑誌で「腸活が体に良い」ということを頻繁に言われるようになりました。腸活が体に良い影響を与えてくれることは確かで、すべての人に取り組んでほしい体調管理法のひとつであると言えるでしょう。 そんな腸内 […]

aub gut text book
2023.04.27

通勤電車、都会暮らし…過密空間は腸内環境にも影響を与えるかもしれない【研究結果】

通勤電車のような、密な状態での生活が、実は腸内環境に影響していることが最新の研究で明らかに。

Business
2023.04.26

【管理栄養士考案】子どもとのお花見に!もち米いらずの三色ぼたもち

カラフルな彩りが春に食べたくなる、腸にも優しいぼたもちレシピ。子どもと一緒に作ればお花見にもぴったりです。

Recipe
2023.04.25

Feature

注目記事

歯の健康と腸の健康はつながっている。口臭には種類がある?歯医者へ通う頻度の正解は?【栗林歯科医院・栗林研治先生】 

歯の健康と腸の健康はつながっている。口臭には種類がある?歯医者へ通う頻度の正解は?【栗林歯科医院・栗林研治先生】 

Interview
2023.08.25
甘いものが食べたい!その食欲は腸内細菌がコントロールしているかも?

甘いものが食べたい!その食欲は腸内細菌がコントロールしているかも?

Work-life balance
2023.05.24
タンパク質を摂りすぎるとおならが臭くなる?腸への影響について解説します

タンパク質を摂りすぎるとおならが臭くなる?腸への影響について解説します

Work-life balance
2022.12.27
赤ちゃんの腸内環境の特徴とフローラ形成を決める3つの要因

赤ちゃんの腸内環境の特徴とフローラ形成を決める3つの要因

Kids
2022.11.18
酪酸菌が腸活の新常識?取り入れる方法についてもご紹介します

酪酸菌が腸活の新常識?取り入れる方法についてもご紹介します

aub gut text book
2022.08.16

AuB Recommend

最初に読んでほしい記事

うんちを見て自分の腸と体の状態をチェック!理想のうんちの状態は?

うんちを見て自分の腸と体の状態をチェック!理想のうんちの状態は?

いろんな腸活をやってきたけど、効果ってどうやって見たらいい?と思う方こそ、自分のうんちを見てチェックしましょう。

aub gut text book
2022.09.02
腸内細菌の多様性を上げるためのおすすめ腸活食材総まとめ【菌を摂って育てよう】

腸内細菌の多様性を上げるためのおすすめ腸活食材総まとめ【菌を摂って育てよう】

腸活の新常識「腸内細菌の多様性」を高めるためには、食事が大切!そのために意識したい、おすすめの食材や食事のコツのお話。

aub gut text book
2022.08.16
腸内細菌の多様性が大切*さまざまな菌を摂り入れて腸内環境を整える。

腸内細菌の多様性が大切*さまざまな菌を摂り入れて腸内環境を整える。

腸活にとって大切なことは、「腸内細菌の多様性」ということが、最近の研究で明らかになっています。そこで、なぜ腸内細菌の多様性が重要なのか、具体的にどのような食事・生活習慣をするのが良いのかお話いたします。

aub gut text book
2022.08.16