LINE友達登録はこちら
Trying
Trying
  1. TOP
  2. Trying

オリゴ糖を摂れば本当に腸内のビフィズス菌は増えるのか検証したら驚きの結果に。

腸内細菌のエサのひとつである”オリゴ糖”を、1週間毎日たくさん摂るために砂糖の代替として使ってみたAuB研究チームの荻原くん。その結果、彼の腸内フローラに驚きの変化が…!?

Trying
2023.09.27

【1週間マクドナルド生活】マックのハンバーガーを1日1食×7日間食べ続けた時の腸内環境はこちらです

日ごろから健康的な食事を心がけているものの、たまに食べたくなるのがジャンクフードというもの。糖質と脂質でできている食事は、どんなものでも美味しく、私たちの欲求をかき立てます。 これまでgoodchoでは、理想的な腸内環境 […]

Trying
2023.07.13

腸内細菌は男性ホルモンまで支配する!?アスリートトレーナーに筋トレ・食事など気になることを聞いてみた

腸内環境と筋トレの関係とは?現役サッカーチームのトレーナーに気になる質問を聞いてみました。

InterviewTrying
2023.06.29

筋トレ後すぐプロテインは飲むな!【現役アスリートトレーナーと腸内細菌研究者が口を揃えて伝えたいこと】

筋トレ後すぐにプロテインを飲まなきゃ……は本当は間違い!?現役アスリートトレーナーと腸内細菌研究者に、プロテインと腸の関係について聞いてみました!

Trying
2023.06.09

【なぜ人は自らを追い込むのか:後編】実際にファスティングを1週間やってみた結果

こんにちは、編集部の河原です。 ひょんなことから、いきなり5:2ダイエットをすることになった河原。 詳細はこちら▼【なぜ人は自らを追い込むのか:前編】ファスティングについて徹底的に調べてみた結果。 5:2ダイエットをして […]

Trying
2023.05.10

【なぜ人は自らを追い込むのか:前編】ファスティングについて徹底的に調べてみた結果。

こんにちは、編集部の河原です。 管理栄養士の資格を持ち、普段から食生活には人一倍気をつかい、ジャンクフードやインスタントラーメンには目をくれず、家で野菜中心の料理に励む私ですが、最近のトレンドに疑問を抱いていることがあり […]

Trying
2023.04.28

【シムシティ腸活】腸活を街づくり理論で考えると一気に理解が進んだ

こんにちは、編集部の河原です。 20代前半で微生物の魅力に翻弄された私。なぜかというと、自分たちよりはるかに小さい生き物である菌が、食材を美味しくしてくれる、体の健康を守ってくれる、環境を保全するなど、人間にできない活躍 […]

Trying
2023.04.14

ヨーグルトの中に菌は本当にいるの?実際にヨーグルトを使って菌を見てみた!

「ヨーグルトの中って、本当に菌がいるの?」という問いに、目に見える答えを出すべく、goodcho編集部河原とAuB研究員荻原が立ち上がりました。

Trying
2023.03.14

いろんな材質の容器でヨーグルトを作ってみた!#大人の科学実験

数ある発酵食品の中でも不動の人気を誇るヨーグルト。スーパーやコンビニでさまざまな種類のヨーグルトは手に入りますが、中にはお家でヨーグルトメーカーを使って作る人も多いのではないでしょうか? でも、ヨーグルトメーカーがないと […]

Trying
2023.01.18

人間の体内をのぞける?バンドー神戸青少年科学館で腸の中に入ってみた!

腸をはじめとした体の中はどのようになっているか知っていますか?神戸にある、バンドー神戸青少年科学館では、実は体の中に入ることができます。そこで、実際に人体トンネルへ入ってきた様子をお届けします♪

Trying
2022.11.24

腸内細菌検査キット BENTREで自分の腸内環境を調べてみた!

普段から体の健康を気にして、発酵食品(納豆、ヨーグルト、漬物など)を食べるようにしているけど、自分の体にどんな効果があるんだろう….? 今の私の腸内環境って実際どうなのかな? そんな方へおすすめしたいのが、腸 […]

Trying
2022.11.10

Feature

注目記事

歯の健康と腸の健康はつながっている。口臭には種類がある?歯医者へ通う頻度の正解は?【栗林歯科医院・栗林研治先生】 

歯の健康と腸の健康はつながっている。口臭には種類がある?歯医者へ通う頻度の正解は?【栗林歯科医院・栗林研治先生】 

Interview
2023.08.25
甘いものが食べたい!その食欲は腸内細菌がコントロールしているかも?

甘いものが食べたい!その食欲は腸内細菌がコントロールしているかも?

Work-life balance
2023.05.24
タンパク質を摂りすぎるとおならが臭くなる?腸への影響について解説します

タンパク質を摂りすぎるとおならが臭くなる?腸への影響について解説します

Work-life balance
2022.12.27
赤ちゃんの腸内環境の特徴とフローラ形成を決める3つの要因

赤ちゃんの腸内環境の特徴とフローラ形成を決める3つの要因

Kids
2022.11.18
酪酸菌が腸活の新常識?取り入れる方法についてもご紹介します

酪酸菌が腸活の新常識?取り入れる方法についてもご紹介します

aub gut text book
2022.08.16

AuB Recommend

最初に読んでほしい記事

うんちを見て自分の腸と体の状態をチェック!理想のうんちの状態は?

うんちを見て自分の腸と体の状態をチェック!理想のうんちの状態は?

いろんな腸活をやってきたけど、効果ってどうやって見たらいい?と思う方こそ、自分のうんちを見てチェックしましょう。

aub gut text book
2022.09.02
腸内細菌の多様性を上げるためのおすすめ腸活食材総まとめ【菌を摂って育てよう】

腸内細菌の多様性を上げるためのおすすめ腸活食材総まとめ【菌を摂って育てよう】

腸活の新常識「腸内細菌の多様性」を高めるためには、食事が大切!そのために意識したい、おすすめの食材や食事のコツのお話。

aub gut text book
2022.08.16
腸内細菌の多様性が大切*さまざまな菌を摂り入れて腸内環境を整える。

腸内細菌の多様性が大切*さまざまな菌を摂り入れて腸内環境を整える。

腸活にとって大切なことは、「腸内細菌の多様性」ということが、最近の研究で明らかになっています。そこで、なぜ腸内細菌の多様性が重要なのか、具体的にどのような食事・生活習慣をするのが良いのかお話いたします。

aub gut text book
2022.08.16