監修者
荻原修也 | AuB株式会社 研究部門 研究員

1997年生まれ、埼玉出身。2022年、東京農業大学院農学研究科バイオサイエンス専攻博士前期課程修了。大学で微生物の生命力に惹かれ、「分子生物学」「遺伝学」「微生物学」「動物生理学」「動物発生工学」「植物生理学」などを学んだのち、研究室では腸内嫌気性細菌の生存戦略に関して研究を行う。新卒でAuB株式会社に入社し、研究開発を担当。一般人やアスリート、赤ちゃんから大人まで老若男女すべての人の腸内細菌の研究、便から新たな菌の探索も行う。日本農芸化学会(2022)での口頭発表。

数ある発酵食品の中でも不動の人気を誇るヨーグルト。スーパーやコンビニでさまざまな種類のヨーグルトは手に入りますが、中にはお家でヨーグルトメーカーを使って作る人も多いのではないでしょうか?

でも、ヨーグルトメーカーがないとお家では作れない……?

そもそも、容器が違えばヨーグルトはできないの……?

そんな疑問を解決すべく、今回はいろんな種類の材質で作られた発酵ポット(容器)を準備して、カスピ海ヨーグルトを作ってみました!

普段、研究で菌を培養する時はガラスの容器を使うのでどんな結果になるのか楽しみです!

普段ヨーグルトは大好きでよく食べます♩容器の違いを見るのね..ワクワク!

いざ、ヨーグルトをいろんな容器で作ってみた!

ヨーグルトを作るために準備した容器

今回使用した容器の材質はこちらの3種類です。

左から

・ガラス

・セラミック

・ステンレス

こちらは一般的に売られている容器で、どこでも手に入るもの。果たして容器の材質に違いはあるのでしょうか。

実際にカスピ海ヨーグルトを作ってみる!

ちゃんと余計な菌が混入しないように(コンタミ防止)、手袋着用はマストですよね!

さすがプロフェッショナル。あ、ちなみに容器もちゃんと熱湯で殺菌しております◎

カスピ海ヨーグルトは市販で売られているもの。混ぜて放置しておけば、簡単にヨーグルトができるということで、人気ですよね?

念の為、27度に設定した機械の中に放置

カスピ海ヨーグルトは常温放置すればできるとはいえ、せっかく温度を設定できる培養器(インキュベーター)がラボにあるので、27度に設定して一晩(24h)放置します。

やっぱりこういうものは条件を揃えた方が比較しやすいんでね!

純粋に容器の材質だけで違いを見ることができますね!!

一晩明けたら…この容器でヨーグルトができた!!

写真で伝わらないのが悔しいのですが、なんとガラス、セラミック、ステンレスの3種類のいずれでもヨーグルトを作ることができました!

無事にヨーグルトが作れて一安心。出来上がったヨーグルトに違いはあるのか気になるなぁ

すごい!カスピ海ヨーグルト作ったことないから初めて目の当たりにしたけど、本当に放置しとけばできるのね…!

しかもカスピ海ヨーグルトらしい、しっかりとした粘度のあるものができています。

それぞれの材質(ガラス、セラミック、ステンレス)で違いのようなものは目視でないように思えましたが、、

ヨーグルトの中に生きる菌の数も見てみた

さて、3つの材質の異なる容器でヨーグルトを作ることができました。では、本当に違いはないのか、実際にヨーグルトの中に含まれる菌数を数えてみました。

〜ここからは実験のお時間です〜

ヨーグルトを薄くし(希釈)、菌が生えやすい培地(お布団のようなもの)に塗布して培養してみます。その後、菌の数(コロニーと呼ばれます)を目視で数えてみました。そして同じ実験を別日に3回行い、その平均値を出してみます。

その結果は…

ガラス容器で作ったものが最も菌の数が多い結果に!ただし、ここに有意差はないので、誤差の範囲とも考えられます。が、一般的に研究所での実験で菌を培養する(育てる)時には、ガラス容器を使用するので、菌の培養(=ヨーグルト作り)にとってみたら適しているのかもしれません。

また、ステンレス製のタンブラーが最も菌の数が少ないという結果になりましたが、これは金属が持つ抗菌活性(菌をやっつける力)によって菌の増加が抑制されたと予測しています。

まとめ | いろんな容器でヨーグルトを作ってみよう

また、今回は27度に設定したインキュベーターに入れて放置していましたが、お家で作る場合は常温でも大丈夫。冬のような冷たい部屋でなければ、時間はかかるものの作ることはできそうです。

また、今回は材質の違いでできるヨーグルトに違いがあるのかを検証してみましたが、菌数に少し違いが出たのも面白い結果でした。

とろっと粘度の高いヨーグルトを作りたい!

しっかり発酵食品として菌をお腹に取り入れたい!

お家にあるもので手軽に作りたい!

など、ご自身のニーズに合わせて、材質も選べば発酵のプロフェッショナルに近づくのではないでしょうか!

作り立てのヨーグルトは温かいので、お腹が弱い人や冷えたものを避けたい人にはオススメですね!

私もおうちでヨーグルトを作る時は、いろんな容器で作ってみよう!おうちで実験できるので、ぜひみなさんも試してみてくださいね♩