千葉県出身。お茶の水女子大学卒業後管理栄養士国家試験合格。生活習慣病専門クリニック勤務を経て、2013年に筑波大学大学院にて博士(医学)を取得。私立大学にて「子どもの食と栄養」等の講義を担当する中で、自身も独学で保育士資格を取得した。論文や学会で成果発表する傍ら、市民講座や小中学校での講演会も多数行った。現在はフリーランスとして、商品開発や食堂メニューの監修、オンライン栄養指導などを行っている。

チョコレートは腸と心の調子を良くする【研究結果】
子どもから大人まで大好きなチョコレート。特に2〜3月のバレンタインシーズンになると、食べ過ぎは良くないとわかっていつつも、ついついチョコレートに手が伸びる、食べすぎちゃう…という人に朗報! チョコレートが、実はあなたの腸 […]
Work-life balance
2023.02.14