千葉県出身。お茶の水女子大学卒業後管理栄養士国家試験合格。生活習慣病専門クリニック勤務を経て、2013年に筑波大学大学院にて博士(医学)を取得。私立大学にて「子どもの食と栄養」等の講義を担当する中で、自身も独学で保育士資格を取得した。論文や学会で成果発表する傍ら、市民講座や小中学校での講演会も多数行った。現在はフリーランスとして、商品開発や食堂メニューの監修、オンライン栄養指導などを行っている。

発酵調味料で始める家族全員の健康管理!子どもも喜ぶ使い方とは?
私たちが日々口にする料理に使われている調味料の多くは、その製造過程で麹(こうじ)が活躍しています。伝統的な味噌や醤油はもちろんのこと、最近では麹が生み出す酵素が生きている塩麹や醤油麹といった発酵麹調味料が、素材を食べやす […]
知る
2025.01.23