イベント概要
本イベント goodcho live now!は、AuB株式会社が運営する、好きなこと・楽しいことを長く続けるヒントをお届けするライフスタイルマガジン「goodcho(https://goodcho.aub.co.jp/cms/)」が主催する、ウェビナーイベントです。
第3回目の今回は、精神科医・産業医・スポーツメンタルアドバイザーとして大活躍中の木村好珠さんをゲストにお招きし、「忙しい日常を”笑顔”で乗り切るために」スポーツトレーナー木村好珠さんが伝授する体調管理の極意 というテーマで開催いたします。本イベントのアーカイブ配信はございません。ご興味のある方はぜひ当日ご参加くださいませ。
\過去のウェビナーレポートはこちら!/
▶︎ 第一回 「コミュニケーションにこだわることが、最大の体調管理である」常にご機嫌であり続けるための体調管理術とは?佐藤ゆきこ氏(株式会社R 代表取締役)
▶︎ 第二回 「受付に革命を起こすプロダクトを」圧倒的熱量の裏側に隠された、コンディション管理術に迫る|橋本真理子氏(株式会社 RECEPTIONIST 代表取締役)
当日の詳細
・セミナー名:「忙しい日常を”笑顔”で乗り切るために」スポーツトレーナー木村好珠さんが伝授する体調管理の極意
・登壇者:木村好珠(精神科医・産業医・スポーツメンタルアドバイザー)
・モデレーター:鈴木啓太(AuB株式会社代表取締役)
・定員:15名程度(応募者多数の場合は、抽選を行います)
・開催日時:6/7(水) 19:30〜20:30
・開催場所:ZOOM/オンライン(当選者のみ、後日URLをご案内します)
・申し込み方法:下記応募フォーム「このイベントに申し込む」よりご登録ください
登壇者プロフィール
木村 好珠(きむら このみ)さま
東邦大学医学部卒。都内大学病院にて研修後、精神神経科に進む。現在は都内メンタルクリニックで勤務する傍ら、産業医、健康スポーツ医として活動。
サッカーを始めとした様々なスポーツのトップアスリートに対するメンタルアドバイスと共に、アカデミー世代のスポーツを通じたメンタル育成にも力を注いでいる。
【メンタルアドバイザーとしての現在までの活動(サッカー関連)】
ブラインドサッカー日本代表、東京Verdyトップチーム、愛媛FCトップチーム、南葛SCトップチーム、レアル・マドリード・ファンデーション・フットボールアカデミー、北海道コンサドーレ札幌アカデミー、横浜FCアカデミー、他
【著書】スポーツ精神科医が教える日常で活かせるスポーツメンタル(法研)、コミュ力アップの法則(法研)、スポーツにおけるハラスメントの弁護士実務(共著・第一法研)、メンタル弱いままたのしく生きてく(サンマーク出版)
モデレーター:鈴木啓太(AuB株式会社 代表取締役)
1981年生まれ、静岡県出身。小学生よりサッカーをはじめ、中学校時代は全国制覇を成し遂げ、高校はサッカー強豪校・東海大翔洋高校へ進学。2000年に浦和レッズに加入後、日本代表でも活躍した元トップアスリート。2015年10月中にAuBを設立。2015年に現役を引退し、AuB代表取締役に就任。経営者でもあり、2児の父としても奮闘中。
こんな方におすすめのウェビナーです
・経営者として活躍している方の体調管理方法について知りたい/学びたいと思っている方
・ビジネスパーソンとして成果を出すために、体調管理が重要だと考えている方
・普段から体調管理に気をつけているが、もっとできることはないかと模索している方
・腸活に興味を持っている方
・メンタルヘルスを含めた体調管理方法が知りたい方
当日のタイムテーブル
※内容は当日変更される可能性がございます。
※Q&Aセッションでは、当日、参加者の方より頂戴した質問にもリアルタイムで回答させていただきます。ぜひ、お気軽にご質問くださいませ!
申し込み・試聴方法
● goodcho画面「このイベントに申し込む」よりご登録ください
● 当イベントは、Zoomウェビナーにて配信予定です
● 事前に、メールにて視聴URLをお送りしますので必ずご確認ください
主催者について
AuB株式会社
AuBは、人と社会をベストコンディションへ導きます。AuBが保有するアスリート腸内細菌のデータ数は世界トップクラス。大学・企業と研究開発を重ね、機能性や品質を科学的に追求した商品・サービスを提供しています。アスリートと共に得た知見を一般の人々にも取り入れやすいかたちで社会に還元していきます。
・コーポレートサイト:https://aub.co.jp/
・aub store:https://aubstore.com/
個人情報の取り扱いについて
主催者が取得した個人情報は、主催者からのご案内や、今後開催するイベント情報や体調管理に役立つ情報配信に利用させていただく場合がございますが、その他の目的では利用いたしません。また、法令の定める場合を除いて、第三者へ提供いたしません。個人情報の取り扱いに関する業務を委託する場合は、適切な委託先を選定し当該委託先と機密保持契約を締結の上、主催者の監督の下で委託いたします。
主催者が定めるプライバシーポリシーは、以下のリンクよりご確認いただけます。